わいわい塾

開催レポート

2014年12月 (株)九電工 天草オリーブ園 AVILO

2015/01/23

96kyuudenkou.jpg

株式会社九電工は、九州地域を中心に配電や電気、空調管工事など総合設備業等で、地域に密着した事業展開しておられるのは有名です。5年前より九州の一次産業の更なる発展と地域活性化につなげたいと、オリーブの栽培から加工、流通・販売と6次産業に取組まれたお話を伺いました。

 

 

九電工が「オリーブ」を選んだわけ

①高付加価値・・・オリーブは搾ればオリーブオイルになり、さらに加工することで食品や化粧品など高付加価値の商品を作ることが出来る。

②市場性・・・オリーブオイルの国内消費量は年々増加。国産のオリーブオイルに関しては供給不足である。

③地元農家との共存・・・九州でオリーブを作っている農家は無く、競合しない。国内での主な生産地は小豆島だが、国内消費量年間3万トンに対し0.3%の量で今後の需要拡大の可能性がある。

☆九電工が「天草」の地を選んだわけ

①熊本県内でオリーブ栽培に活用できる広大な土地(耕作放棄地が約2000ha)がある。

②気温や日照量などオリーブ栽培が可能な気候で、栽培に成功した小豆島と気象状況が似ていた。

また世界的に有名な産地のスペイン・イタリア・トルコなどの地中海と同じ北緯30度から45度にある。

③南蛮文化伝来の地であり異国情緒を有する町並みや海などの観光資源が豊富で、相乗効果が期待できる。

天草オリーブ園からスタート

2010年4月に「天草オリーブ園」を開園。地元の子供たちと植樹祭を行いました。

一次産業(生産)として、農園を開園。

二次産業(加工)として、イタリア製の搾油機を輸入し、農園内でオリーブを搾る搾油所を設置

三次産業(販売)として、天草オリーブ園内店舗、岩田屋の店舗、オンラインストアをオープン

2014年7月には日本初「体験型オリーブ農園」にリニューアル。オリーブの良さをより知ってもらうため「オリーブ農園ツアー」「オリーブオイルのテイスティング」「オリーブ手搾り体験」などのオプショナルツアーを開始しました。

オリーブオイルの機能

オリーブオイルにはオレイン酸が70%以上含まれています。

オレイン酸は酸化しにくく、善玉コレステロールを守り悪玉コレステロールを下げる働きがあることが明らかになっています。がんや心臓病の原因と言われるトランス脂肪酸を全く含んでいません。

九電工のオリーブオイル

・世界のオリーブオイル鑑定士から高い評価を得ています。東京で開催される国際オリーブオイルコンテストにおいて、金賞3品、銀賞1品受賞

・JR九州クルーズトレイン「ななつ星」の2日目の朝食に天草100%エクストラバージンオリーブオイルが採用

・オリーブオイルの世界の500選「FLOS OLEI 2015」(レストランガイドミシュラン のオリーブオイル版のような本)で日本のメーカーでは9社中、1位の87点を獲得。

オリーブオイルのテイスティング

・テイスティングの方法

掌の上にオイルを入れたカップを乗せて、蓋をするようにして温める。

肌になじむほどの温度になったら開けてにおいを嗅ぐ。エクストラバージンオイルならではのフルーティな香りが立ち、口に含んで、空気を吸って含ませるようにしテイスティング。

水を飲んだり、リンゴやパンを食べて口をリセットし、次のオイルをテイスティング。

 

 

1.EVOO マイルド(トルコ産)
日本人好みのマイルドな味わい。まろやかで日本の調味料(醤油やおつゆ)に良く合い、食材の味を引き出してくれる。

2.EVOO スパイシー(イタリア産)

チーズやお肉などの洋食に合う。ぴりっとのどに来る味わいが、淡白な味わいの料理にアクセントを与えてくれる。

3.EVOO ビター (ポルトガル産)

ほろ苦い感じが特徴。パンや野菜に仕上げにさっとかけて使うのにおすすめ。

4.EVOOビター(オーストラリア産)

同じく苦味が特徴のオリーブオイル。産地が南半球で、同じビターでも品種が違うので香りや苦味も違う。

順にテイスティングしていき、気に入ったオリーブオイルをパンにつけたり、スープに入れていただきました。

オリーブオイルを使った化粧品の紹介

天草のオリーブオイルを配合した天草オリーブハンド&ネイルクリームや天草オリーブボディシェイプオイル(保湿オイル)、天草オリーブディープエッセンス(美容液)を体験しました。

 

 

 

 

 

天草オリーブディープエッセンス(美容液)おすすめのスキンケア方法「三層スキンケア」

①オリーブの力で美容成分が浸透しやすい柔らかな肌にし、

②浸透させた美容成分をラウロイルグルタミン酸ジの力で長時間持続させ、

③美容成分が逃げないようにオリーブスクワランでしっかり閉じ込める。

美容液などの化粧品は、食用のオリーブオイルで作られており赤ちゃんのお肌にも使えます。手の乾燥がひどい時など天草オリーブディープエッセンスを半プッシュ手に塗った後ハンドクリームを使うと浸透性がアップします。

Q&A

成木まで育つにはどのくらいかかるのですか?

大体10年くらいかかります。

オリーブオイルの保存方法を教えて下さい。

冷蔵庫には入れないでください。良質なオリーブオイルほど固まります。適温は14℃~18℃。光に弱いので窓や火の近くは避け冷暗所で保存してください。ドレッシングも冷蔵庫に入れると固まります。

オリーブオイルのおすすめの食べ方は?

いつものスープに仕上げに入れたり、直接パンにつけて食べるとよりおいしくなると思います。

また、納豆にかけたり、食パンにオリーブオイルをかけてその上にスライスチーズを乗せ、トースターで焼いていただくととてもおいしいです。また揚げ油に使うといつもの食材もとても高級な味わいになります。

オリーブオイルを取りすぎるとやはり脂肪の取りすぎでしょうか?

オリーブオイルには整腸作用もありとても体によいものですが、やはり取り過ぎは良くありません。オリーブオイルもサラダ油も食物油は全て1gが9kcalですので、いつも使っているサラダオイルをオリーブオイルに代えたりするようにしたらよいかと思います。

大きなボトルの販売はないのですか?

ボトルの大きさを250mlにしたのは、開栓後は1~2か月で使い切ってほしいからです。開封すると酸化してしまい味や香りが落ちてしまいます。

外国産のオリーブオイルは外国のものを輸入して販売しているだけですか?

味や利用する品種、ブレンド方法などこちらがオーダーをし、定期的に農園に行き品質のチェックを行っています。また、収穫した果実を24時間以内に自家搾油したものを輸入し販売しています。

「早摘み」のメリットは?

熟した実の方がオイルがたくさん取れるのですが、早摘みしたものの方がポリフェノールなどの栄養素が豊富ですので、九電工では早摘みのものを採用しています。

コスメ商品に使われているオリーブオイルは食用のものですか?

そうです。食用のオイルを使っています。

化粧水などの適量は?

美容液はワンプッシュで、化粧水は肌に浸透しなくなるのがわかるまでが適量です。リップクリームも販売しているのですが、唇の荒れがひどいときはリップを普通に塗った後、ラップで口をパックすると簡単にお手入れできます。

冬場は乾燥するのでオイルもいいと思うが夏場に使うのはべたつきませんか?

美容液はサラッとした使用感で、量を調整しながら使っていただけたら大丈夫です。

美容液はオイルなので日焼けが心配ですが?

オリーブオイルには紫外線からお肌を保護してくれる効果もありますので朝美容液を使っても大丈夫です。

どこで買えますか?

岩田屋本店 本館地下二階、天草オリーブ園内、オンラインストア(インターネット・電話)です。アビーロ会員も募集中(登録は無料)で、セールや新商品の情報などを提供しています。

今後の展開

初年度の収穫は1600本の木から1.7㎏、翌年は0.8㎏、翌々年は500㎏を超え昨年は790kgになり、今年は2tでした。年々木は成長し収穫量も増えています。

まだまだ天草産の量が少なく海外のものを選んで輸入していますが、将来、天草産の収穫が増えれば、輸入物を減らしていく予定です。人口が9万人の天草で、「天草10万本計画」をしており、それが成木になる10年後には1000tの収穫する夢を描いています。国内でオリーブと言えば小豆島ですが、そこに「天草」も加えられるくらいのブランドに育てていきたいと思います。天草は福岡空港から飛行機で30分、オリーブ園は天草空港から車で10分のところにあります。是非、お越しください。

<感想などアンケートの声 印象に残った点(一部)>

  • オリーブオイルの「辛さ」「苦味」「スパイシー」など味わいの違いがよくわかり面白かったです。
  • 天草の地でなぜオリーブの開発をしたのか、理由がよくわかりました。
  • 天草がオリーブ園を中心に活性化されることを期待しています。
  • オリーブと言えば小豆島。小豆島に追いつけ追い越せでがんばれ!応援しています。
  • 「オリーブ園」はまだまだ成長過程にあるとのこと、10年先を楽しみにしています。
  • スープに入れたり、パンに付けると、とても食べやすくなりました。
  • 数多くの事業を手掛ける九州のリーディングカンパニーの九電工が日常に使用できる製品の製造により身近に感じることが出来ました。
  • オリーブオイルのカロリーやレシピ等興味深い話を聞くことが出来て楽しかったです。
  • オリーブオイルは大好きなので日頃から取り入れていましたが、天草という身近なところで栽培が始まっていたのですね。
  • ・生活にオリーブオイルを今まで以上に取り入れてみたいと思いました。ぜひ岩田屋のお店をのぞいてみたいと思います。
  • 食用のオリーブオイルを化粧品にしているのは安心だと思いました。また香りが良く使ってみたいと思いました。
  • ハンドクリームは手がしっとりして使ってみたいと思いました。
  • そのまま飲むには「マイルド」が良かったが、パンやスープに使うのは個性のある、「ビター」や「スパイシー」が良かったです。
  • オリーブの草木の香りがしてとても好感が持てました。コスメの効果も肌がすべすべして良いと感じました。
  • オリーブオイルを使った製品の多さに驚きました。固形の石けんもあるといいなと思いました。
  • ラベルに「天草オリーブ園」と書いてあるので天草で取れたオリーブで作られていると思ってしまいました。よく見るとイタリアやトルコなどの外国産のオリーブであり、間違えてしまいます。
  • 早く輸入に頼らず、天草産100%のオリーブオイルが手軽に買える日が待ち遠しいです。
  • 収穫量が増えて、天草産のオリーブの商品が多く販売されるのを楽しみにしています。
  • オリーブオイルのテイスティングは面白かったです。1度に複数のオリーブオイルを試せたので違いがよくわかり、「こんなに違うのか」と驚きました。
企業情報

株式会社 九電工 天草オリーブ園AVILO

熊本県天草市五和町御領蛍目1580-1
TEL 0969-32-0366
http://www.avilo-olive.com/