わいわい塾

開催レポート

2015年12月  (有)自然薯王国

2015/12/28

今回のご出演は、有限会社野菜王国さんでした。
お話をしてくださったのは専務取締役の崎田光子さんです。薬剤師であり野菜ソムリエでもいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

お持ちいただいた黄色く色づいた葉っぱは、福岡市内の公園で見つけたという自然薯の葉です。身近なところにあるものなんですね。

 

 

 

 

 

 

 

健康は食から

健康に興味があり、薬剤師として働いていた時には、福岡大学の運動生理学の先生たちと一緒に仕事をしたこともあるそう。しかし、どんなに良い運動も良い薬も、良い食で体を整えてこそ効くものだと感じ、野菜中心メニューの「健康居酒屋 野菜王国」を開店しました。
メニュー作りにあたって注目したのが、体に良くて大好きな自然薯。定番の麦とろろご飯を始め、サラダのドレッシングなどに使っていたところドレッシングが評判になり、九州大学との産学連携事業で商品化することに。梅の酸味で賞味期限をのばすなどして開発した自然薯ドレッシングは、インターナショナル福岡ギフトショーというバイヤー向けイベントで大賞を受賞しました。

 

 

商品開発

ただお客様からは、自然薯はやっぱりご飯にかけて食べたい、「自然薯ドレッシング」をかけてもいいけれど、酸味が要らないという声が届き、ご飯にかけるための「自然薯とろろ」を新たに開発しました。
昔ながらのすりこ木とすり鉢で丁寧にすり、利尻昆布と枕崎鰹節の一番出汁で味付けをしています。1食分ずつを冷凍しており、解凍したらそのまま食べられます。ご飯に限らず、マグロの刺し身やおそばに添えて、すき焼きの割り下としてなど、様々に楽しめます。
通常、冷凍保存する際には空気を抜くものですが、とろろはふわぁとしているのが美味しいものです。工夫をこらして気泡を固定化することに成功し、食感を残したまま冷凍しています。

自然薯の中でも色のきれいなものを選び、さらに芯に近い白い部分だけを使用した「はかた白とろろ」は福岡県デザインアワードの優秀賞を受賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然薯とは?

そもそも自然薯は日本原産のもの。古くは弥生時代から食べられていて、奈良時代には「芋がゆ」として食べていたという記録があり、江戸時代には浮世絵「東海道五十三次」に「とろろめし」の札を下げた茶屋が描かれています。
滋養強壮によいと昔から知られているとおり、デンプン分解消化酵素や免疫力を上げるムチン、サポニンを豊富に含んでいます。また、男性力をアップのアルギニンという蛋白質も含んでいます。最近では、ジオスゲニンという成分も含むことがわかり、これがアルツハイマー病に良い影響を与えると言われ始めています。
野菜王国で使用している自然薯は九州産です。福岡、佐賀、熊本にある契約農場で生産してもらっています。自生している自然薯を種イモとし、粘りの強い個体を選んで植えつけています。また、同じ土地で作り続けると質が落ちるようなので、場所を変えるなどの工夫をしています。

 

 

「自然薯とろろ」と発売間近の新製品「自然薯男前黒とろろ」を試食

参加者全員で、「自然薯とろろ」と新発売間近の「自然薯男前黒とろろ」(仮称)を試食しました。
「黒とろろ」は、葉がまだ残っている早い時期に収穫した“初掘り“の自然薯を使用する限定品。生命力が強く、自然薯の味がさらにしっかり感じられます。

 

 

 

 

 

 

 

インターンシップの大学生を受け入れ

福岡大学経済学部で「ベンチャー起業論」を受講している学生が、野菜王国をインターン先として選んで2年目になります。
「日本中の人に自然薯を知ってもらう」ことを目標にして、販路拡大の方法などを考え、実践しながら勉強しています。新商品開発にもチャレンジし、昨年には自然薯を練りこんだ「自然薯最中あいす」を商品化しました。自然薯の香りが引き立つ、ちょっと贅沢なアイスとなり、学内のビジネスプランコンテストで優勝することができました。現在、期間限定で販売しているのが、そばと自然薯とろろのセット。これも学生のアイデアを採用したものです。

 

 

参加者との質疑応答

スーパーで山芋は見るが、自然薯は売っていない。

自然薯は山で自生しているものを獲ってくることがほとんどで、取扱いが難しいのでは。収穫時期も11月から3月ごろまでと限定される。道の駅などで売っていることはある。

味がよい。出汁が美味しい?

北海道の利尻昆布と、鹿児島枕崎の鰹節を使い、丁寧に一番出汁をとって使っている。

どこで購入できるか?

福岡では岩田屋本店、三越福岡店、博多リバレインB1F八百勝、ボンラパス百道店・高宮店、北九州の小倉井筒屋。兵庫の西宮阪急店。
自然薯王国HPからネットで購入もできる。
<自然薯王国HPオンラインショップ>
 http://jinenjooukoku.com/shop/

(大学生に)若い方は自然薯を知っている?

アンケートを取ってみたが、長芋のとろろは知っているが自然薯は知らない、食べたこともない、という回答が多かった。試食してもらうと「美味しい!」という反応だった。SNSも利用して推している。自分自身は「超好き!」です。

収穫したことはある?

農家に出向いて栽培風景を見たことがある。山に自生している自然薯を収穫するのはとても大
変と聞いたが、いつか体験したいと思う。

販路拡大はどのようにできている?

三越福岡店さんで催事をしているときに、北野エースさんのほうから声をかけてくださって販売につながった。自分たちの働きかけだけで販路開拓につながったケースはまだなく、難しいことだと実感している。

感想などアンケートの声 (一部)

  • 自然薯が体にとても良いことがわかりました。価格が高いのでためらっていましたが、時には買ってみようと思いました。
  • 学生さんががんばっている姿をみて、とても良い試みだと思いました。少しずつでも広がっていくとよいですね。とても良い勉強をしていると思います。
  • 冷凍のとろろは使ったことがありますが、自然薯は初めて知りました。
  • 以前から自然薯は元気のもと、と聞いていましたが、口にすることは最近ではなかなかありませんでした。今日は昔なつかしいお味見をありがとうございました。
  • 製造方法等を聞くと価格も納得ですが、家庭で利用するには少し高いと思います。
  • 手間ひまがかかり、手がかゆくなったりもするので敬遠していたが、そのまま食べられる状態で冷凍されているのは助かります。
  • 介護食として利用できたら良いと思います。
  • 福大の学生さんたちと共同して販路拡大や企画をされているのはとても素晴らしい。
企業情報

【有限会社 自然薯王国】
福岡県福岡市城南区荒江1丁目5-11-102
TEL (092) 775-8014
*2018年3月社名変更(旧:野菜王国)

http://www.jinenjooukoku.com/