わいわい塾

開催レポート

オープニングシンポジウム

2004/11/20

11月20日、福岡国際ホール志賀の間は、「消費者と企業の対話の場」に関心を持って下さった85名もの方々で、いっぱいになりました。このシンポの熱気を、参加できなかった皆様にもお届けいたします!

0シンポジウム1.jpg0シンポジウム2.jpg
0シンポジウム3.jpg

0シンポジウム4.jpg

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 

 

BISネットについて 

消費生活アドバイザーの女性3人ではじめた会社。BISは、Better Information Serviceの頭文字。情報があふれる中で、よりよい情報を提供する会社でありたいという思いでつけた名前です。企業には、もっと消費者の声を聞いてほしいという思いで、調査やお客様懇談会、セミナーなどの企画をし、消費者の皆さんには、ホームページで、口コミ推薦情報やタイムリーな生活情報、消費者として知っておきたい法律などを紹介しています。 
わいわい塾とは 
きっかけは、ビスネットが過去に5回実施した、消費者と農家の方が直接話せる「天神発スローフードセミナー」のアンケートにあった「農だけではなく、いろいろな企業と直接やりとりできる場がほしい」という声。企業の不祥事が続く中、消費者と企業が信頼関係を築き直すには、直接対話するのが一番の近道では?と考え、わいわい塾を企画しました。
わいわい塾の形式は、会員制。開催日時は、毎月第3水曜。午前と夜の2時間でご都合がよい方を会員が選択。企業は2社。持ち時間は1時間ずつで、半分が企業からのプレゼンテーション、残り半分は質疑応答。20人という少人数で、気軽に話せる場を目指しています。 
プレ「わいわい塾」 
わいわい塾がどんなものか、参加者のみなさんに体験していただきました。
参加企業4社は、いずれもビスネットが、消費者の視点で話を聞きたいと思った企業さんです。
 

国内信販

0シンポジウム5.jpg

福岡に本社をおく九州最大のクレジット会社。クレジットカードの上手な使い方や、今広まりつつある電子マネーの紹介のほか、国民一人あたりのクレジットカード利用額の世界ランキングの話(日本は58番目だそうです!)など、新しい情報や知らなかった情報がたくさんありました。
 
 
 

 

添島勲商店

0シンポジウム6.jpg

大川にあるイ草製品のデザインと製造メーカー。イ草の優れた特徴について、わかりやすく説明。農薬や化学肥料をできるだけ使わずに、安心してもらえるようなものを作りたいという熱い思いが伝わってきました。
 
 
 
 

 

ふくや

 0シンポジウム7.jpg日本ではじめて明太子を作った会社。明太子の歴史や、直営販売にこだわっている理由、環境への配慮についての話を聞いて、本当にお客様を大切にしている企業だということが伝わってきました。
 
 
 
 

 

メリーグラシス

0シンポジウム8.jpg

足と靴のカウンセリングショップ。靴のサイズを当てにしすぎてはいけないこと、フィッティングに十分時間をかけたほうがいいことなど、靴選びのポイントを体験談を交えてお話。シンポジウム終了後、無料で足の計測のサービスもありました。
 
 
 
 
 
 
 
各企業のお話の後、質疑応答では、畳の寿命や、明太子の添加物、個人情報の取り扱いなど、質問が参加者から次々と出てきて、企業さんとの活発な意見交換が行なわれ、シンポジウムは終了しました。その後も、企業さんからのお土産を抱えながら、展示をご覧になったり、直接企業さんとお話したりと、参加者の方々には、たっぷり「わいわい塾」を味わってもらえたようです。
 

アンケートから

アンケートでは "このような情報の多い中、直接意見交換することが良い結果を生むと考えます""企業の考え方がわかり、理解につながった""身近な企業ばかりで参考になった"などなど、うれしい声をたくさんいただきました。12月8日にスタートする「消費者と企業のわいわい塾」、どうぞご期待ください。
 
  

参加者と企業の意見交換

 ・参加企業に親近感をいだけた。 
 ・企業の本心が聞けて良かった。 
 ・単なる商品説明でない点に関心を持った。 
 ・知らない(気づかない)ところで、企業努力があることが分かった。 
 ・購買時の選択肢になった。 
 ・少ない人数で情報を聞いたり、テーマを設定して意見交換することは、非常に良いことだと思います。 
 ・情報が多い中、直接意見交換することが良い結果を生むと考えます。
 ・企業と消費者の直接の出会いの場が出来ることへ期待しています。 
 ・企業のリスエストが出来るといいですね。 
 ・積極的にUP TO DATEなテーマ、話題を取り上げ、また、楽しく学べる場にしてください。
 ・ 今回はデモンストレーションの意味合いが強いのでしょうが、もっと企業の方と話しをする時間がほしい。できれば。席に座って対面ではなく車座にでもなってが、理想かなと思います。 
 ・カードの偽造防止や電子マネーなど、実は知らなかった企業のことやサービスについて知れて良かった。 
 ・佐々木社長のお話を聞いて、できれば、日本のいい、地元のいい誠実なメーカーのものを思うようになりました。 
 ・明太子の中身について、もっと説明を聞きたかった。
 ・ メリー・グラシスさんの話をもっと聞きたかった。靴の選び方が参考になりました。

 

企業情報

(株)ふくや
(株)クロシス(メリーグラシス)
(株)添島勲商店
国内信販(株)